いよいよ東北にも本格的な夏到来!
夏の短い東北ではこの時期一斉に祭りが開催されます。
東北三大祭りは、ご存知青森ねぶたまつり、秋田竿灯まつり、仙台七夕まつりです。
3つの祭りをめぐるツアーなどもあるようです。
今年のねぶた祭りですが、なんと、あの梅沢富美男さんのねぶたが登場するそうですよ。
生存している方がねぶたのモデルになるのは初めてだとか。
夜の街に浮かび上がる花魁ねぶた...色っぽいでしょうね〜。
青森ねぶた祭りは8月2日から7日までです。
ねぶたは青森市内だけではないってご存知でしたか?
弊社の地元、つがる市では県内の先陣を切って「つがる市ネブタまつり」が開催されます。
本日26日より28日までです。
また、同じく地元、五所川原は立佞武多(たちねぷた)と言って、山車がタテに長いのです。
他にも弘前ねぷた、黒石ねぷた、平川ねぷたなどがあります。
場所によって掛け声なども違いますから、見比べてみるのも楽しいかもしれません。
お子さんの夏の自由研究にもよいのではないでしょうか。
長くなりましたが、この夏はぜひぜひ青森へお越しください!!

青森ねぶた祭りオフィシャルサイト
http://www.nebuta.or.jp/あっ!...そうそう

(汗) 青森のねぶたでは弊社もこっそりひっそり出店してます。

乾杯前の新習慣!
しじみ貝殻粉末カルカルサイト
http://www.sankyu-aomori.com
posted by 39aomori at 10:05| 青森 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
|

|